医学的に、頚椎の変形により痛みや症状が出るといわれる頚椎症
宮城県内の病院、整形外科、クリニックで名医を頼っても
手術しないと治らないといわれたり、手術で感知するかどうかもわからないといわれ、鎮痛薬や安定剤で、ごまかすしかないのか?とお困りではないでしょうか?
もし、宮城県仙台市でつらい頚椎症にお悩みの方であれば、からだの治療院おあしすにお任せください。あなたと同じように長年の頚椎症の症状から解放されている方が沢山いらっしゃいます。
仙台市青葉区の整体院からだの治療院おあしすは、他院とは違うアプローチの仕方で名医が出来ない、
靭帯や椎間板の緊張の元を修正し、あなたの頚椎症の根本改善を目指します。
からだの治療院おあしす 鈴木友貴(すずきともたか)
柔道整復師・はり師・きゅう師(国家資格)
仙台市若林区生まれ・仙台市太白区育ち
オステオパシー歴14年東洋医学歴20年
手術後の頸椎の痛み、リハビリをしても良くならない様々な頚椎症症を
専門的に独自の整体で改善して来ましたので、その経験をもとに信頼性のある記事内容になっています。
頚椎症は、専門性・権威性だけでは説明できない部分があります。
数値や画像では見えない、からだ全体の働きを取り戻す必要があります。
宮城県仙台市の頚椎症の名医と検索すると『独立行政法人 国立病院機構 仙台西多賀病院』が出てきます。
口コミの良いクリニックです。
ご不安な方は、ぜひ一度ご自身の首の状態を見てもらいましょう。
この病院の名医も頚椎症の実績を何件もこなしているようですが
手術は勧めない事も多いようです。
オペ後の経過を考えると、他に頸椎を支えられる処置の方が良いとお考えなのかもしれませんね。
頚椎症の原因は、加齢編成による組織(関節、靱帯、骨などの変性)の退行病変によるものとされています。
また、長時間の不良姿勢、長期間の筋肉の過緊張も該当します。
※けがによるむち打ち症は除く
例えば、平らだったものが年を取って凸凹になったり、真っすぐだったものが曲がったりと言う事です。
それにより神経根を圧迫していれば頚椎症性神経根症、脊髄を圧迫していれば頚椎症性脊髄症、変形が強いものは変形性頚椎症と言う名前になります。
なぜか日本整形外科学会という機構では自然治癒すると公表しています。
病院なのに自然治癒を推すのも…
実際には、自然治癒する可能性は非常に低めです。
放置すれば必ず進行し、ケアしなければ後悔します。
頚椎症性神経根症は、頚椎の退行変性により神経に接触し痛みやしびれ神経反射の異常、皮膚感覚の以上、筋力低下を引き起こす症状です。
頚椎症性脊髄症は、頚椎の退行変性により脊髄に接触し、痛みやしびれ、運動障害、ひどい方は歩行障害や膀胱直腸障害を起こします。
脊髄症のほうがひどい症状を起こすことが多くなります。
変形性頚椎症は、頸椎の椎間板、椎体、靭帯の退行変性により神経やせき髄を圧迫して、痛みやしびれ、歩行障害を起こすことがあります。
年齢を重ねた方が起こす症状といえるでしょう。
腱反射や、皮膚の知覚異常などで、どの部分の障害かを見分けられます
椎間板ヘルニアでも発生し得ます。
主に、腕を横に広げる動作に障害。軽度のものとして力こぶを作る動作にも影響
肩コリに関与する、僧帽筋の支配神経、副神経も障害される
肘の内側の神経が障害される。直接苦しさを訴える方も多いところです
頚椎の手術後に多いようです。指の曲げ伸ばしが障害されます
整形外科の診察は、
など、専ら頚椎内の画像診断で椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症、頚椎症などどれに分類するかを見極めます。
また徒手で頚部の神経根障害を調べる検査を行う場合もあります。
診察で骨棘などが見つかればオペの対象です。
まず脊髄への負担、後縦靭帯骨化症、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症と指標となるものを把握してから処置を考えます。
ヘルニアは、頸部にも見られ脊椎の関節から椎間板が突出して脊髄に負担をかけている形
後縦靭帯骨化症は靱帯が骨化して固くなっているもの
脊柱管狭窄症は脊柱管がせまくなり神経を圧迫しています。
検査をしても命に係わる疾患などが見つかる可能性は非常に低いので安心してください。
見つかれば他の病院を紹介してくれるでしょう。
頚椎症の治療法は、症状が軽度から中等度の場合は保存療法、
保存療法で改善しない場合、麻痺や歩行障害、がある場合は手術療法が適応されます。
西多賀病院にも行った、県外の名医にも見てもらった。
しかし、決め手に欠けるのは、部分的に骨を削っても
変形を起こす原因を改善できないからです。
なぜ、脊椎全体の可動制限、靭帯への血流不足、椎間板ヘルニアを起こすのか?
など、頚椎症と言う結果だけ変えれば解決できるものではないのです。
頚椎症でやってはいけないことがあります。
特にやってはいけない事として、直接首へのリハビリやストレッチ、マッサージ、首の牽引です。
損傷しているのが首だから首に何かするんじゃないの?って思いますよね?
頸椎は、背骨の中で一番上になる割と自由に動く部分です。
この首の動きは下にある、骨盤や腰椎、胸椎や肋骨の動きに大きく影響されて、補正として動きます。
ですから頚椎症は、骨盤や腰椎、胸椎や肋骨の動きに何らかの制限が起こった後の障害なのです。
例えば、虫に刺されたところがひっかくと余計に腫れたりしますよね?
このように、どのような症状でも根本が別にあることがほとんどです。
頸椎カラーも補助具として用いられますが、長引くと首の筋力が落ち本当に支えられなくなり、より症状に拍車がかかるので注意しながら使うべきでしょう。
またクリニックで処方されているリリカ、トラムセット配合剤も痛み止めでしかなく、やめることができなくなることも。
まだ、あなたの頸椎は傷み続けています。
椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症の場合も同様にお勧めできません。
病院での専門分野の知識に偏っていませんか?
頚椎症に関わらず、頸椎椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症は、骨盤や腰椎、胸椎や肋骨の動きに大きく影響され、首への栄養不足で起こります。
植物の幹から枝に栄養が送られないような状態です。
宮城県仙台市以外の名医も、頚椎症は頸椎の問題と捉えます。
実は、その頸椎以外の背骨の状態、筋緊張のバランス、頚椎にかける負担、
身体全体を見直すことで、劇的に改善できます。
仙台市青葉区の整体院からだの治療院おあしすは、頚椎症の施術件数も多い珍しい整体です。
後縦靭帯骨化症、脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニア、頚椎症性脊髄症、頚椎症性神経根症など全ての方に可能性はあります。
オステオパシーというアメリカ由来の体の哲学、施術を用いて頸椎症の症状をやわらげます。
特徴として
※痛みが引くスピードは、その方の状態によります。特に痛み止めの薬は神経信号をマヒさせるので、体の反応を鈍化するので、少し痛みが引くのが遅れます。
※変形が起きるのは、そもそもあなたの生活が頸椎の変形を強要しているからです。
生活の見直しは必須になります。
宮城県仙台市の当整体オステオパシーへの口コミ評判をご覧ください。
名医でも改善できない頚椎の痛みを解消しています。
〇お身体のお悩みは?
突然肩回りが動かなくなり、一年前、整形外科で頚椎症と診断されました。腕を少し動かしただけでも肩~首にかけて痛みが走ったため何をするにも辛い状況でした。
☆当院へお越しいただく前はどの様な処置をしてきましたか?
病院から痛み止めを出してもらった。また、電気を当ててマッサージをしてもらってきました。
☆当院を知ったきっかけは?
職場の人の紹介で「おあしす」さんを知りました。これまで整体をほどこしてもらった事は無く痛みが取れるのか不安でした。
☆現在の状況はいかがですか?
痛みの原因となっている箇所を的確に説明、指圧していただき初回の施術で随分楽になったのを覚えています。通院を重ねて症状も無くなり安心して仕事ができるようになりました。
※個人の感想です。当院では指圧をしません。すべての方への効果を立証するものではありません。
鈴木:頚椎症は何時ごろから?
Sさん:ずっと保育の仕事をしてきて15年前からすごく肩がこるなぁ、腕が痛いなぁと思ってて首が段々と上に向いたり下に向いたりするのが辛くなって、それで整形外科に行ったら『頚椎症』と言われました。
鈴木:頚椎症にどんな処置をされてきました?
Sさん:まず痛み止めを飲んで、(整形外科に)行くと電気を掛けたりマッサージをして頂いたり、あと湿布ですね。
鈴木:引っ張ったりはしなかったんですか?
Sさん:一度やったんですけど、ちょっと具合悪くなってしまって(笑)それからは引っ張ってないです。
鈴木:そうですか。不眠はどうですか?
Sさん:最近もまだですね。(寝つきが悪い)
鈴木:そうですか。ではそれも引き続きですね。頚椎症の方はいかがですか?
Sさん:正直、友達が股関節が良くなってきたという事で先生の所を教えていただいて来たんですけど、ずっと辛かったので、最初はそんなに簡単に治るのかなっていう感じはあったんですけど、初めての時から帰りの時から軽くなのが分かって、2回3回とやっていくとすごく軽くなって、下向くのがすごくつらかったんですけど、それが無くなってきて、ずっと下を向き続けているとズンと痛くなっていたのが無くなって、今は美容院のシャンプー台とか、歯医者さんの診療台とかすごく辛かったたんですけど、それが無くなりました。本当に軽くなりました。
鈴木:それは良かったです。ありがとうございました。
※個人の感想です。
病院で診断を受けただけで安心する方もいらっしゃいますよね?
気持ちは分かります。
しかし、あなたの目的は何ですか?口コミが良いから行くのですか?
目先の痛みを止める為に病院へ置くのですか?名医の言葉があれば痛くても安心ですか?
頚椎症が起きなくなるように取り組むことですか?
頚椎症も椎間板ヘルニアも脊柱管狭窄症も手術後の予後が悪い事が多く
病院の専門医もオペを勧めないようです。
専門分野だからといっても痛みが取れない時もあります。
宮城県内で病院以外に何件かの整体も取り扱ってくれるようですが
頚椎症を検索すれば何件かは整体もヒットします。
しかし、牽引やマッサージやストレッチはかえって悪化します。
よく調べて選びましょう。
宮城県仙台市で名医でも改善できない頚椎症でお悩みの方へ
頚椎症性神経根症や脊髄症は生活を制限します。
回復したいから制限がかかるのです。
それを理解せず、病院で進められたからと言って手術、痛み止め、リハビリ
その後はどうでしょうか?
これから年齢を重ね回復力もどんどんなくなるのです。
今が一番若い時です。
今から取り組むのと、後から取り組むのでは、不調から抜け出すまでに雲泥の差が出ます。
場所は、宮城県仙台市地下鉄北四番丁駅徒歩3分です。太白区長町方面や泉区泉中央方面の方も通いやすくなっています。また、仙台駅西口からも歩いて20分でお越しいただけます。また県外のお客様にもお越しいただいております。駐車場、駐輪場完備。
鈴木 友貴(すずき ともたか)
1979年9月生まれ
仙台市若林区出身 仙台市太白区生まれ
◆経歴
2002年
仙台市 赤門鍼灸柔整専門学校
柔整科柔道整復科 卒業
柔道整復師免許所得
2008年 仙台市 赤門鍼灸柔整専門学校
鍼灸科 卒業
はり師きゅう師免許所得
2014年
代々木全日本オステオパシー学院
(現在閉校)卒業
2014年
仙台市青葉区の整体院
からだの治療院おあしす 開業
◆保有国家資格 柔道整復師,はり師きゅう師