こんなお悩み、不安はありませんか?
その辛い突発性難聴の悩み、仙台市青葉区の整体院からだの治療院おあしすにお任せください!
その根深いお悩みを、当院のオステオパシーで解放します。
突発性難聴は、医学的には原因不明の難聴の総称とされています。
症状として
誘発要因として、雑音(工事中など)や高所で仕事、生活している、ミュージシャン等イヤフォン・ヘッドフォンの使用が多くあります
突発性難聴を繰り返す原因は、ストレスや過労、睡眠不足ですが、それは浅い呼吸を繰り返し交感神経が過活動になり血流不足を起こしているからです。
浅い呼吸は、
を起こし突発性難聴を起こすのです。
からだの治療院おあしすは、オステオパシーというアメリカ医師由来の哲学、整体施術を用い
自律神経に直接アプローチして。呼吸を安定させることで、乱れた自律神経を整え、突発性難聴ケアを行います。
深い呼吸ができれば、腹圧や胸圧、頭部の内圧も正常化され、気圧の通りやすい耳が出来上がります。圧力が保たれれば、血管内圧やリンパ管内圧も保たれ栄養交換が活発になり聴力も保てます。
最後に仙台市内で突発性難聴にお悩みの方へ
内耳の不調も体全体の不調を表すものです。
だから部分的なものの見方であれば原因不明になり、あなたの身体の疲れを見れば
その問題は解決できるものなのです。
今が一番若い時です。今から取り組むのと後から取り組むのでは、不調から抜け出すまでに雲泥の差が出ます。
後悔の無い選択をして、いち早く不安のない健康な体になりましょう。
鈴木 友貴(すずき ともたか)
柔道整復師・はり師・きゅう師(国家資格)
仙台市若林区生まれ・仙台市太白区育ち
オステオパシー歴14年東洋医学歴20年
地下鉄北四番丁駅徒歩3分 バス停二日町北四番丁駅徒歩3分 グランスポール裏、かとう精肉店のT字路を入った通りにあります。
10:00~20:00(平日昼休み13:00~15:00、最終19:30、土曜日は最終16:30)
定休日 水曜・日曜・祝日・当院指定日