睡眠薬を飲んでの眠れない不眠、胸の重苦しさや不安感
仙台市青葉区のS様 59歳女性
鈴木 うちの整体に来る前の症状をお聞かせ願いたいと思います。
患者 胸のあたりに、嫌な感じがしてうつになるんじゃないかと思いました。
何とも言えない重苦しいのがあって。今まで眠れていたのが突然眠れなくなってしまって。
睡眠薬をもらったりもしていたのですが、薬を飲んでも眠れないのが続きました。
自分はこのまま心療内科に行ったほうがいいのかなと思ったのですが、たまたま先生の
ところに先に行ってみたほうがいいのではないかと思いました。
それで、先生にそのお話をして、先生の意見もきいて施術をしてもらいました。
施術をしてもらって胸のあたりが軽くなる感じがしました。なんとなく良くなったかなと
思ってその日は帰りました。
眠るときもなんとなくまだ不安な感じがして寝つけなかったですが、前よりはよくなりまし
た。
2,3日したら胸の嫌な感じがなくなってきてすごく前向きになれる感じがしました。
それと、眠れるようになりました。
鈴木 それは良かったです。
患者 先生のところにきて良かったなと思いました。
鈴木 良かったです。
不安感ですね。胸の。
患者 不安が凝り固まった感じがドヨーンとあったのですが、なくなったわけではないけれど
すごく軽くなって帰ることができて、まだ残ってはいますが前よりかなり減りました。
だんだん日にちが経つにつれてその不安感もなくなりました。
鈴木 良かったです。
寝るのがこわくなったというのはどんな感じですか?
患者 怖いというより今日も眠れないのかなという感じです。
それで先生のところに来ました。
1日目はすぐには寝付けなくて、先生のところはじわじわ効果が出てくる感じです。
次の日にはその気持ちもおきなくなりました。
鈴木 そうですか。良かったです。
患者 ありがとうございます。
鈴木 こちらこそありがとうございます。
※個人の感想です
息苦しさ、不安、不眠、食欲減、飛蚊症
仙台市若林区のA様 43歳女性
鈴木:うちにくる以前はどのような症状でしたか?
Aさま:胸が息苦しくなって、不安になって、眠れなくなって、食べれなくなってっていう流れです。
鈴木:病院とかはいかれましたか?
Aさま:はい。
鈴木:何か診断とかありましたか?
Aさま:不整脈と言われました。
鈴木:そこで不整脈なんですか。パニックとかじゃなくて。
Aさま:はい、不整脈って。 それで、自分はずっと健康だと思っていたので、すごい不安になって、胸のところが痛くなるというので自分は死ぬんじゃないかと思って。
鈴木:最初は漢方行かれたんでしたっけ?うちに来たんでしたっけ?病院行ったんでしたっけ?
Aさま:漢方で相談して、なんかよくテレビとか雑誌とかで、からだ整えにいきましたみたいなとかそういうふうになると。 そういうのをみて調べだしました。
鈴木:そうですか。
Aさま:自律神経失調症みたいな感じだったので、自律神経を整えるというのがあったのできてみました。
鈴木:それで来ていただいたんですね。 飛蚊症は前からひどかったといってましたよね?
どのぐらいひどかったのですか?
Aさま:一年くらい前から、ひとつぶ、ふたつぶみたいなのが飛び回ってたんです。 目が急にパーッと明るくなって、まぶしいっていう感じになって はい、まぶしくなって それで、なんなんだろうって思って、そこからまた気になって。 横をみたら急にパーッと入ってきて。。
鈴木:大量っていってましたよね、大群が。
Aさま:はい。
鈴木:今は胸とか最近、息苦しいいのはないんですか?
Aさま:息苦しいっていう感じはないんですけど、ただ張る感じはあります。
鈴木:ごはんは大丈夫ですか?
Aさま:はい。ごはんは普通にモリモリ食べて。ただやっぱり食べ過ぎるとだめだよみたいな、体がサインをだすみたいです、
鈴木:それが出てくる感じですね。 眠りはどうですか?
Aさま:眠りは最高によくて、秒で寝ます。
鈴木:秒で寝ますか。
Aさま:眠れなくても、5分くらいで朝までぐっすり。
鈴木:それは良かったですね。
Aさま:たとえば地震がきて、一瞬目が覚めるんですけど、でも何ともないなとわかるとすぐねます。
鈴木:だいぶいけるようになりましたね。
Aさま:はい。
鈴木:当時のちょっとした音で眠れないと言ってましたね。 目はどうです?光とか。
Aさま:全然。。
鈴木:大群はどのぐらいになったんでしたっけ? 半分くらいにはなりました。
鈴木:横見るといるんですか?この辺に
Aさま:横見るとと言うか外とか海とか行くとここらへんに。
鈴木:今は白いものをみたらどのぐらいいますか?
Aさま:今は見えないです。
鈴木:見えないですか。
Aさま:見えるときもあれば、今はちらってここらねへんに。
鈴木:幽霊みたいなもんですね。
Aさま:たまに出てくるみたいな。 そんな感じですね。それぐらいまでは良くなってくれてるんですね。 はい。 引き続きいろいろよろしくお願いします。 よろしくお願いします。いつもこうすればいいよってアドバイスいただいてそれで、結構姿勢も気をつけて。どんどん良くなってるなって実感してるので。
鈴木:良かったです。そのまま実行していただければいいかなと思います。
Aさま:姿勢を気を付けながら、またよろしくお願いします。 鈴木:ありがとうございます。
※個人の感想であり全ての方に効果を立証するものではありません
左の低音性難聴、つまり感、舌がビリビリする、慢性腰痛、歯の痛みなど
仙台市若林区のMS様 53歳女性
鈴:最初のお身体のお悩み覚えていますか?
Zさん:左耳が低い音が聞こえなくなる低温感音性難聴の軟調になって、それが朝起きて突然なって、 初めての経験だったので非常に驚いて、耳鼻科に即効行って、
イソバイトシロップと言うゲロゲロに不味いシロップを処方され飲んだら1日か2日ですっかり良くなったんですけど、 飲まないとすぐ難聴になってそれを何度か繰り返して
その時他の体調も良くなかったので、身体全体を見てもらう所に通わないといけないなと思い、いつまでもお薬だけでは治らないと思って、おあしすさんに来ました。
鈴:ありがとうございます。そう言う事だったんですね。以前はイソバイトを飲んでいたという事だったんですね。施術を受けてからはいかがでしたか?
Zさん:1回目は劇的に改善したという訳では無かったんです。あと、独特なのか 手をかざすだけだったので(笑)「これで何か改善するのか? ?」とは思いましたけど、やはり何度か通ってみないと分からないなと思って1週間おきに2,3回で段々改善してきてお薬を飲まななくても耳が治っていた時間が長くなっていたんで
そして2週間置きに2回くらいで計5回くらいで薬を飲まなくても耳が聞こえる時間が本当に長くなって、たまにつまる事もあるのですが、先生のyoutubeを拝見しまして塩水を飲むようになってからかなり症状が良くなってきました。
鈴:塩水って舌がビリビリするって話ではなかったでしたっけ?
Zさん:あれは、歯科と皮膚科各所まわって舌のアレルギーかも知れないと言われ舌がヒリヒリするという症状が全く改善せず悪化していく一方でしたが 諦めていたんです。おあしすに通うとしても、舌の症状を改善してもらいたいという気持ちはサラサラなくて治ると思っていなかったから。
鈴:それで最初に教えてくれなかったんですね。 Zさん:それで塩水飲んで3日位したら変化があって1ヵ月位でほぼ症状が改善した。いい意味でがっかりしました(笑)
鈴:そうだったんですね、ありがとうございました。
※個人の感想であり全ての方に効果を立証するものではありません
どんな薬を使っても治らなかった原因不明の腹痛
仙台市泉区 佐藤雄一様 55歳 男性
<お体のお悩みはなんでしたか?いつからどんなことでお悩みでしたか?>
1か月ほど前から突然、みぞおちから左わき腹にかけて痛みが出始めました。空腹時によく症状が出たため、胃かいようかなと思っていました。一日に何度も症状が出て、長い時は4~5時間痛みが治まりませんでした。
<当院へお越しいただく前はどのような処置をしてきましたか?>
当初、胃に何かあると思い、かかりつけ医の内科を受診し、血液検査、胃カメラ、腹部エコー、造影剤CT、大腸内視鏡など色々検査しましたが、どこにも異常が見られませんでした。医師から処方された痛み止めもほとんど効かず毎日、苦しい日々が続きました。(機能性ディスペプシアと診断されました)
<施術を重ねた今のお体の状態はいかがですか?>
初回の30分程度の施術を行っていただいたところ、その日以降、全く痛みがなくなり、正常な状態に戻りました!どんな薬を使っても治らなかった症状がなぜよくなったのか不思議でなりません。とにかく、日常生活が普通に送れるようになり、とてもうれしく本当に感謝しております。ありがとうございました!!
※個人の感想であり全ての方に効果を立証するものではありません
『来てよかった』と、喜んでいただけて何よりでした。以前より続いている不眠や腰痛の延長上に機能性ディスペプシア腹痛が存在していたという事になります。
まだ症状が出なくなっただけなので引き続きケアしていきましょう。
またお近くの方で痛み止めも効かない腹痛でお悩みの方がいらっしゃいましたらご紹介ください。
からだの治療院おあしす 鈴木友貴
2023/5頃
<お体のお悩みはなんでしたか?いつからどんなことでお悩みでしたか?>
半年以上前から一時的な血圧の急上昇、頻脈、動悸、背中、胸骨の痛み、息がうまく吸えない、ほてり、めまいなどあらゆる不定愁訴に悩んでいました。3か月ほど前からは不安感も出現。電車、美容院などドキドキがとまらずパニック症状だなぁと思いました。
<お越しいただく前に行ってきた処置を教えてください>
循環器、脳外科、耳鼻科などで検査していただきましたが異常なし。鍼灸院も試してみましたが、あまり改善されず。漢方も効果はよくわかりませんでした。
<施術をしてきて今のお体の状態はいかがでしたか?>
初めて治療をうけた帰り、地下鉄に乗りましたが、リラックスできていたせいか、ドキドキ緊張せず、これは期待できるのではと思いました。ただまた後日電車に乗った時はさすがに緊張しました。背中の痛みは常にあり、それと共によく動悸を感じていたものが、4~5回目の施術をしたくらいでしょうか、かなり改善されています。また、息が深く楽に吸えるようになっています。
体の症状が改善されてきているので気持ちの面でもリラックスしている時間が増えたせいか、電車、美容院などまだ多少の不安はありますが、施術を受ける前よりかなり楽になってきました。あらゆる不定愁訴も今は落ち着いてきています。
薬など根本的な解決にならないし、副作用、依存など懸念があって悩んでいる方、本当にオススメしたいところです。
※個人の感想であり全ての方に効果を立証するものではありません
5年続いた股関節の外側の痛み
仙台市青葉区のY様 48歳女性
鈴木:当院へお越しいただく前の状況を覚えていますか?
Yさん:(股関節を撫でながら)痛くて歩きにくいし車から降りる時に運転席から右足を持ち上げて降りる様な感じでずっとやっていたんで、すごい大変でした。
鈴木:何年前からでしたっけ?
Yさん:結構前から痛かったです。もう五年?4,5年とかになると思います。意識しない所から始まって、もう限界って感じ…はい(こちらに)お伺いしました。
鈴木:そうでしたか、今はいかがですか?
Yさん:今は全然お陰様で痛くない、痛くないというか、歩けないという事は当然なくて疲れたりするとと言うのはあるけど壊滅的に歩けないという事なくなった。助かりました。
鈴木:車の乗り降りも?
Yさん:全然大丈夫、全然意識していないですね。
鈴木:良かったです、ちなみに不眠は?どれくらい寝れなかったんでしたっけ?
Yさん:不眠はねたいんだけど寝られないというのが、疲れてきたり建て込んだりするとずーっとで、それもう4,5年でしたよ。なんだかんだで。
鈴木:そんなに続いていたんでしたっけ?股関節の話ばかりで(笑)
Yさん:そうだったんですけど、最初にお伺いした時に「(人の身体は)寝る事で治していく」と言う説明だったので今は寝れます。秒で寝れます。布団に入ったら寝る。ちょっと疲れたな、身体治そうかな、寝るみたいな。そんな感じに最近なってきました。
鈴木:良かったです。ありがとうございました。
※個人の感想であり全ての方に効果を立証するものではありません
小指のヘバーデン結節の痛みが治りました。足がつらなくなりました
仙台市のKさま(50歳 女性)
<お体のお悩みはなんでしたか?
いつからどんなことでお悩みでしたか?>
ヘバーデン結節で、小指の第一関節が腫れていて、動かすのも痛い、ぶつけたら飛び上がるほど痛い!赤くなっていた。こちらにお邪魔して1回目終わったくらいで大分腫れは引いて2回目終わった時点で形は飛び出した感じでまだ悪いが
ほぼ痛くなくなって助かっています。小指を使う仕事をしているので、まだ使うと夕方ぐらいには痛くなるのですが、長引かず動かせています。前回から1月期間が空きましたけど、指は全然大丈夫。
足は週に半分以上つっていて、ひどいと両方つっていて足の裏から、すねから、ふくらはぎから全てつってのたうち回っていた。今はほとんどつりません。
※個人の感想であり全ての方に効果を立証するものではありません
ご利用ありがとうございます。不調が増えて不安だという事でしたね。
身体が良くなればおのずと様々な症状が消えていきます。お身体が長持ちするように大事に使っていけば、元気に過ごせますよ。下半身がつって夜も眠れない方、ヘバーデン結節の改善にお困りの方がいらっしゃいましたらご紹介ください。
からだの治療院おあしす 鈴木友貴
鈴木:頚椎症は何時ごろから?
Sさん:ずっと保育の仕事をしてきて15年前からすごく肩がこるなぁ、腕が痛いなぁと思ってて首が段々と上に向いたり下に向いたりするのが辛くなって、それで整形外科に行ったら『頚椎症』と言われました。
鈴木:頚椎症にどんな処置をされてきました?
Sさん:まず痛み止めを飲んで、(整形外科に)行くと電気を掛けたりマッサージをして頂いたり、あと湿布ですね。
鈴木:引っ張ったりはしなかったんですか?
Sさん:一度やったんですけど、ちょっと具合悪くなってしまって(笑)それからは引っ張ってないです。
鈴木:そうですか。不眠はどうですか?
Sさん:最近もまだですね。(寝つきが悪い)
鈴木:そうですか。ではそれも引き続きですね。頚椎症の方はいかがですか?
Sさん:正直、友達が股関節が良くなってきたという事で先生の所を教えていただいて来たんですけど、ずっと辛かったので、最初はそんなに簡単に治るのかなっていう感じはあったんですけど、初めての時から帰りの時から軽くなのが分かって、2回3回とやっていくとすごく軽くなって、下向くのがすごくつらかったんですけど、それが無くなってきて、ずっと下を向き続けているとズンと痛くなっていたのが無くなって、今は美容院のシャンプー台とか、歯医者さんの診療台とかすごく辛かったたんですけど、それが無くなりました。本当に軽くなりました。
鈴木:それは良かったです。ありがとうございました。
ストレス性の円形脱毛症だった方に口コミを頂きました。AGA治療のプロペシア(フィナステリド)が効かない方も大丈夫です。
鈴木 お越しいただく前の体調はどうだったか教えていただけますか?
Aさま はい。ええと、ストレスなどで円形脱毛症が2か所できてたのを見つけたので、
まあ、ちょっと色々調べているうちに、自律神経とかの内容がでてきたので、
一度ここにご相談にきました。
最初は結構寝るときもピリピリというかイライラがあって、寝るに寝れない感じでした。
鈴木 お薬とかもらってたのですか?
Aさま ええと髪のほうはそうですね。ステロイドともうひとつ飲んでました。
鈴木 何か月飲んでましたか?
Aさま1年以上飲んでました。
鈴木 そんなに飲んでましたか。そうでしたか。
じゃあ、私すっかり忘れてましたけど1年以上前からできてたんですね。
Aさま 円形脱毛症はもっと前からですね。
鈴木 今はどうですか?施術受けてきて。
Aさま もう髪の方は円形脱毛症はない状態で、全然気にもしなくなりましたし、
精神的にも夜もぐっすり寝られますし。
鈴木 良かったです。今日なんか目が覚めなかったって。
Aさま そうですね、ここにくるとすぐ眠くなるので、鍼をさされたこともわからないくらい。
鈴木 そうですか。ありがとうございます。
※個人の感想です。
<お体のお悩みはなんでしたか?いつからどんなことでお悩みでしたか?>
今年(2020)の4月頃から胸の圧迫感、息苦しさが続き、病院で診てもらうと食道裂孔ヘルニアと言われました。日を追うごとに胃の不快感で食事もとれず体が弱っていく感じで、その上この病気は治らないと言われこれからずっとこの症状が続くと思うと毎日が不安でした。
<当院へお越しいただく前はどのような処置をしてきましたか?>
病院でもらった薬を飲んでいました
<当院を知ったキッカケは?来ていただくまでどんなことを考えていましたか?>
薬を飲んでもなかなか症状がよくならなかったので、いい病院はないかとインターネットを見て知りました。少しでも体調が良くなって辛い症状がなくなり明るく元気な毎日を取り戻したいと思っていました。
<施術を重ねた今のお体の状態はいかがですか?>
回数を重ねるごとに息苦しさ圧迫感がなくなって呼吸も楽になりました。施術後はとても身体がスッキリして気持ちも明るくなります。
今では胃の不快感もなくなり、体も軽く、以前より疲労感も感じなくなりました。身体全体バランスが整うと不調もなくなる事を実感しました。
※個人の感想であり全ての方に効果を立証するものではありません
不治の病ではないのに病院では、とんでもないこと言われましたね。座り方などを気を付けながら胃腸の管理をしていきましょう、他の病気のリスクも大きく減りますよ。
<お体のお悩みはなんでしたか?>
昨年に食道裂孔ヘルニアと診断され吐き気や食後の膨満感があった
<当院へお越しいただく前はどのような処置をしてきましたか?>
内科へ通院し逆流性食道炎の薬を処方してもらった。
<施術を重ねた今のお体の状態はいかがですか?また良かった点、悪かった他店との比較や当院の施術をおススメしたい方など。>
逆流性食道炎の症状がほとんど気にならない程度まで緩和した。
施術だけでなく生活習慣や食事に関するアドバイスもして頂き自分の日常生活を見直す上で非常に参考になった。
※個人の感想です
背筋が丸まったり、炭水化物が多くなると逆流性食道炎は再発しまうので、座り方などを気を付けながら生活していきましょう。病気のリスクも大きく減りますよ。
<どのような症状でお悩みでしたか?>
逆流性食道炎、食道裂孔ヘルニア
<施術後の感想をお聞かせください>
回数を重ねる度に症状の出ない期間が長くなって来た。また、症状のある時に施術をして頂くと直後から大変楽になる
※個人の感想です
食道ヘルニアからくる胃もたれに毎日悩まされていましたが、1度の施術でかなり良くなりました。 施術前に食道ヘルニアの状態を説明してくれてどのように治療するかも事細かに教えてくれて非常に分かりやすかったです。 次回行くのが楽しみです。
※個人の感想です
胃下垂と右半身の疲れやすさに悩んでいて来院しました。 清潔感のある院内です。 受付の女性の方も院長さんもフレンドリーで話しやすく、親身になって症状をきいてくださいました。 根本的な原因を探して施術していただき、背骨等のゆがみによる右半身の違和感・疲れは施術後すぐに改善し、胃下垂も2~3日後には改善を実感できました。 日常生活での姿勢や気を付けるべきことを指導いただき、症状がぶり返すこともありませんでした。
※個人の感想です
◎お体のお悩みは何でしたか?
一年ほど前から胃の不調があり、それが一番つらいものでした。
十年ほど前から精神面の不調や不眠が始まりました。
当時は心と身体を一体のものと考えていなかったので、十代の頃から私の身体は限界だったのでしょう。
7年程前から「心因性ED」になりました。
◎当院へお越しいただく前はどのような処置をしてきましたか?
生活習慣の改善、食生活の改善、サプリメント、整体等、様々な手段で心身の不調を治そうと試みましたが、思うように良くならず、だんだんと調子は悪くなっていきました
◎施術を重ねた今のお体の状態はいかだですか?また良かった点、悪かった、他店との比較や当院の施術をおススメしたい方など。
睡眠の問題はすぐに改善しました。早朝に目が覚めることも少なくなり、物音等の刺激に対する耐性も上がりました。常に身体に変な力が入っていたのですが、それもかなり緩んできました。
自分を縛っていた鎖が解けていく感じです。
力みが睡眠に悪影響を与え、様々な不調を生み出していたのでしょう。慢性的な疲労感や眼精疲労も抜けてきました。少しずつですが、具体的な症状も良くなってきています。
身体を悪くしている人はきちんと睡眠をとりたくても、身体がそれをしてくれない状態にあります。
院長先生は御自身も心身の不調に悩まされた経験をお持ちの方ですので、不調の根の部分への理解が深いです。
「ここをこうすれば治る‼)といった主義ではないので、身体のカウンセリングを受けたい方におすすめです。
※個人の感想であり効果を立証するものではありません
〈整体前〉
右側を見ようとした時、首が痛くてまわせない。又、腰より高い位置で右側の背中一部分に痛みがあり、前屈することができない。
〈当院を知ったきっかけ〉
たまたま、娘が施術を受けに通院しているので知りました。
〈当院を知ってから、すぐにご来院いただけましたか?行こうか迷ったとしたら何故ですか?〉
すぐに来院しませんでした。通院するのには遠すぎるので気軽に行動することがなかなかできませんでした。
〈来院の決め手〉
痛みが日を重ねても消えず、仕事にも差し支えるし、家族にも心配をかけることや娘の奨めもありました。
〈整体後〉
「72時間後に変化が感じられます」と先生に言われましたが半信半疑でした。なぜなら、電気の治療をするのでもないし、もみほぐすわけでも、湿布を貼ることもありません。先生の手のひらだけで痛い部位を探し、押すような感じだけです。先生の手の上に横たわると体内が「ゴニョゴニョ」と動くように感じます。不思議です。現在3回通い、痛みはありません。以前のように元気になりました。
※個人の感想であり効果を立証するものではありません
〈整体前〉
腰痛、7年位整体院など様々通ってみましたが、その場しのぎで結果は着いてきませんでした。
〈当院を知ったきっかけ〉
インターネット検索
〈当院を知ってから、すぐにご来院いただけましたか?
行こうか迷ったとしたら何故ですか?〉
他の整体院2年、整形にも通ったが改善が見られなく、他の場所を探していたのですぐきた。
〈来院の決め手〉
インターネットのサイトのレビュー数と内容
〈整体後〉
7年程、歩いているだけで痛む腰痛に悩んでいました。整体院は2箇所に通っていましたがいずれも初めは調子が良くても、2,3日すると元通り痛みが出てきます。しかし、こちらのオステオパシーの施術を受けると不思議ですが2,3日経ってから病状が改善し、その後日常生活の中でも痛みが出なくなりました!
お腹がガスで張って苦しかった際も一か所やってもらっただけでその日のうちになくなったのは驚きでした。
薬を飲んだ訳でもなく体が良くなって、体調も良くとても嬉しいです。
※個人の感想であり効果を立証するものではありません
鈴木:うちに来る前って、うちはなんて検索していただいたのでしたっけ?
Aさん:ネットで、仙台 側弯 整体って調べました
鈴木:そこ(側弯)が気になってたのですか?
Aさん:そうですね。健康診断で言われて、最初は気にしなかったけど、一回整形外科に行って
「大人の側弯はまあ付き合っていくしかない」って言われて
そうなんだと思って放置してて、年齢重ねてきて腰痛酷くなってきて
調べて来た。
鈴木:この間の健康診断の結果はどうでしたっけ?
Aさん:来始めてからの健康診断で若干側弯が良くなって、
鈴木:レントゲンで?
Aさん:はい、て言うのと身長が2センチ伸びた
鈴木:良かったですね。ありがとうございました。
※個人の感想です
鈴木 今日もありがとうございました。。
ヘルニアの腰の痛みの経過を教えてもらいたいんですけど。
患者S はい
鈴木 あらためてどんな感じでしたか?
最初うちに来てもらう前の状況をお話してもらえませんか?。
患者S はい。数年前からおしりと腰が痛くて。本当に泣きたくなるくらいすっごい痛くて
座るたびにあ、痛いって感じで。あーどうしようと思ってて。
整体さんを見つけて通ったんです。
鈴木 うちじゃなくて別の整体ですよね?
患者S はい。こちらではなくて。
そこでは電気の治療だったんですけど。機械をおしりにぐりぐりっていう
鈴木 おしりをぐりぐり?
患者 おしりが痛かったので。腰も痛かったですけど。ぐりぐりして...
で、インナーマッスルを鍛えるっていう機械に入って。
鈴木 電気に電気だったんですね
患者 はい。そうですね。何回か通ったんですけど、さっぱり良くならなくて。
鈴木 何回ぐらい行ったんですか?
患者 3回ぐらい行きましたね。全然痛いのが治らなくてひどかったです。座るのが本当に
ひどくて。
えー、どうしようと思って。次に整形外科に行って。
鈴木 整形外科ですか
患者 そしたらヘルニアだって言われまして
鈴木 レントゲンとったら?
患者 はい。レントゲンとって。
あー、ヘルニアかっと思って。痛み止めの注射を打ってもらって。
でも注射は正直嫌だったんですけど。
結局手術したほうがいいと言われて。
鈴木 そういう状況だったんですか。
患者 はい。うちの父親が手術してるんで。ヘルニアで。
鈴木 はい。ヘルニアで。
患者 手術した後も腰の痛みとかしびれとかまだあるんですよ。
鈴木 残ってるんですね。とった後も
患者 で、正直手術はしたくないなと思っていて。ネットでいろいろ検索してたらこちらの整体を
見つけて通うようになりました。
鈴木 そうですか。
どうですか?あの、最初足引きずって来られましたけど、経過施術受けて1回目とか2回目
3回目とかどんな感じだったか覚えてますか?
患者 はい。すごい楽になりましたね。少しずつ。痛みはちょっとずつやわらいできた感じで。
鈴木 施術終わるたびには足もひきずらなくなって帰られてたんで。
患者 はい。そうですね。
鈴木 最初は仕事もあるし。ちょっと痛んだりとかはあったかもしれないですけど
患者 ええ。今は全然おしりも腰も痛くないです。
ほんとに普通に座れますし。
鈴木 いいですね。
どうですか?施術受けててどんな感じしますか?触ってるだけじゃないですか
患者 はい。あの、身体がふっと軽くなる感じで身体が温まってきてやっぱり寝ちゃいますね。
気持ちよくて。
鈴木 良かったです。
患者 なんともいえないふわっとした感じ。で終わった後も体が軽くなって。すごく楽になりまし
た。
鈴木 よかったです。良い状態を維持できるといいですね。
患者 はい。そうですね。
鈴木 今後ともどうぞよろしくお願いします。
患者 ありがとうございました。
※個人の感想であり効果を立証するものではありません