半月板損傷 仙台市青葉区の整体院からだの治療院おあしす

仙台市で半月板損傷お悩みの方へ

 

半月板損傷 仙台市青葉区の整体オステオパシー

 

  • 膝の内側や外側が痛くなってきた
  • 膝が引っかかって伸びなくなる
  • 曲げ伸ばしでカクカク鳴る
  • 何度も水が溜まっている
  • ふくらはぎも張る

 

医学的に、スポーツや加齢による負荷で損傷するといわれる半月板損傷

 

リハビリがうまくいかなくて手術をするしかないといわれ痛み止めが効かなくてお困りではないでしょうか?

 

もし、仙台市でつらい半月板損傷にお悩みの方であれば、からだの治療院おあしすにお任せください。あなたと同じように長年のスポーツや加齢での半月板損傷の症状から解放されている方が沢山いらっしゃいます。

 

仙台市青葉区の整体院からだの治療院おあしすは、他院とは違うアプローチの仕方であなたの半月板損傷を手術しないで根本改善を目指します。

 

 


〇からだの治療院おあしす 鈴木 友貴(すずき ともたか)

 

〇柔道整復師・はり師・きゅう師(国家資格)

 

〇仙台市若林区生まれ・仙台市太白区育ち
国家資格の免許証
手術後に痛みが出る半月板損傷や手術が必要といわれる半月板損傷を、

 

専門的に独自の整体で改善して来ましたので、その経験をもとに信頼性のある記事内容になっています。

 

膝の専門医に言わせると切除すれば数年後に関節軟骨が減り変形性膝関節症のリスクが大きくなるからです。また1~2ヶ月間は水が溜まりむくみが生じる事もありますので、半月板残したほうが短期的にも長期的にも膝の健康を保てます。

 

https://fuelcells.org/topics/13478/#:~:text=%E5%88%87%E9%99%A4%E8%A1%93%E3%81%AE%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%A7%E3%81%AF,%E3%81%A8%E7%A7%BB%E8%A1%8C%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

 

 

半月板損傷を起こす原因まとめ

 

半月板損傷の原因は

 

膝関節に無理な動きを加えた時に、あなたの膝組織がその力に耐えられなくなった場合に半月板が損傷します。

 

  • 急激な外力が加わる(ケガ)
  • 繰り返し地味な力が加わる(加齢)
  • 反復した無駄な力が加わる(スポーツ障害)

 

また、小児の場合は、先天的に円盤状半月を持つことが原因で起きることが多い

 

 

 

 

 

 

半月板の内視鏡、切除術、縫合術にはリスクが伴う

手術は安全で効果的とは言い切れません。

  • 感染
  • 静脈血栓塞栓症(肺血栓塞栓症)
  • しびれが発生する

こともしばしば見受けられます

 

https://fuelcells.org/topics/13478/

 

宮城県仙台市で半月板損傷を手術しないで早く治すには

宮城県仙台市で半月板損傷を手術しないで早く治すには
宮城県仙台市で半月板損傷を手術しないで早く治す事ができます。

 

オステオパシーというアメリカ由来の哲学、施術を行うことで、損傷した組織の回復を行うことにより

 

驚くほどの回復を見せることができます。

 

けがを起こした体は、けがを起こす前からの滞り、けがを起こしてからの滞りが治らない原因となります。

 

適切な施術を行えば。適切な期間を経て使える膝へ改善します。

 

半月板損傷が早く治る理由

 

オステオパシーの施術は、体全体の働きを落ち着かせ痛みや組織を早期に回復します。

 

半月板損傷は膝内部の血流不足で治りにくいのではなく、背骨や股関節などのほかの関節の緊張なども関係します。

 

なので、半月板が治りやすい環境を整えていくだけで、動きやすくなり

 

期間をかければ、半月板のロッキングなども再発せず不安のない膝が作られます。

 

 

 

軽度なものも重症なものも一度ご相談ください

 

痛み止めやストレッチを繰り返してごまかしている方、

 

手術を避ける方法をお探しの方は

 

軽度なものも重度なものも一度ご相談ください。

 

やってはいけないこと

膝関節にやってはいけないこととしては

  • 膝が伸びなくなったからストレッチで伸ばす
  • 安易にひざの筋トレをする
  • テーピングでごまかす

 

まず、ご自身の膝だけでなくお体全体がどのような立て付けになっているか?理解して上で改善方法を見出しましょう。

 

 

 

宮城県仙台市の当整体院でひざの痛みが良くなりました。

 

仙台市青葉区の整体院からだの治療院おあしすでは、損傷当日の半月板損傷を痛みなく使えるようにケアした実績もあります。そして、実際の改善期間は3か月はかかります。

 


膝の痛みが日を追う毎に薄らいでいった
 宮城県利府町 MT様 女性

 

膝の痛みが日を追う毎に薄らいでいった<br><noscript><img src=
<整体前>

 

膝の痛みがひどく10年程前からずっと内科で関節痛の薬を処方していただき通院していました。

 

 

 

その間、整形外科で受診し、検査をしましたが「年齢からこの症状はあたりまえ」と言われ、 痛みがつらいから行ったのに治療の必要がないと言われ、 今は内科で漢方薬を処方していただいたものを飲んでいるだけです。

 

 

 

<整体後>

 

本当に寝られない程痛みがひどく足もひきずりながら、やっとの思いで院内に入りましたが、 今まで体験したことのある整体とは違い、先生の手が痛い所にピタッと止まり、揉みほぐすわけでもなく、 手の上に身体をまかせるだけで、スーっと痛みが薄らいでいき、だんだん身体全体が楽になりました。

 

 

 

又、一番の驚きは施術後、日を追う毎にまた痛みが薄らいでいくことでした。 本当にお伺いしてよかったと、先生そしてご紹介者にも今は感謝しております。

 

 

 

※個人の感想であり全ての方に効果を立証するものではありません。

 

 


上がらなかった右足が上がるようになり正直びっくりでした
宮城県仙台市青葉区 女性

 

上がらなかった右足が上がるようになり正直びっくりでした<br><noscript><img src=
<整体前>

 

腰の痛み。右足つけ根の痛み(足が上げられない)

 

 

 

<当院を知ったきっかけ>

 

親戚の勧め。

 

 

 

<来院の決め手>

 

当初、良くなるとは思っていなかったけど「だまされたと思って行ってみたら」と言われたので、とりあえず来てみた。

 

 

 

<整体後>

 

口コミも含め、良いといわれる病院、何か所も行きました。 腰痛は湿布と薬で上手くつき合うしかないと言われてきましたが、 ここで施術して上がらなかった右足が上がるようになり正直びっくりでした。 (施術当日→少し楽になった感じ。翌日→体がだるい。翌々日→気付いた時には普通に足が上がり着替えも苦なく出来てました。びっくり) 腰は1年も病院や接骨院など無駄な時間を過ごして放置してしまったので、 治るまで少し時間はかかるかもしれませんが通うつもりです

 

 

 

※個人の感想であり全ての方に効果を立証するものではありません。

 

 

 

膝の激痛は無くなりました。
仙台市 H様 50歳女性

 

膝の激痛は無くなりました。<br><noscript><img src=
<整体前>

 

2年位前に変形性膝関節症と診断。 同時期に腰痛もあり、病院から筋肉をつけるようにと指導された。 最近左肩にも痛みあり。 左足土踏まずは20歳前くらいから痛みがあり、昨年軟部腫瘍と言われ、 半年に一回病院で検査している。

 

 

 

<来院のきっかけ>

 

友人のすすめ

 

<整体後>

 

すごいの一言です。老化と整形外科で言われた腰痛が、 1回の施術でだいぶ痛みが無くなったので。 他の痛いところ、膝や肩、土踏まずなども良くなってきているので今後が楽しみです。 あと、痛みも原因が思いもよらない場所だったのにもびっくりでした。 年のせいで体の動きがにぶくなってきた、重くなってきた、と思っていたのですが なかなかにまだまだ動けるようで、とても嬉しいです。 お風呂掃除など、中腰になったあと腰を伸ばすときの痛みが さっぱり無くなってきました。

 

 

 

※個人の感想であり全ての方に効果を立証するものではありません。

 

 

膝の変形は老化で仕方がないと思ってた
[宮城県利府町 50代 女性 主婦]

 

<整体前>

 

2年位前に変形性膝関節症と診断。 同時期に腰痛もあり、病院から筋肉をつけるようにと指導された。 最近左肩にも痛みあり。 左足土踏まずは20歳前くらいから痛みがあり、昨年軟部腫瘍と言われ、 半年に一回病院で検査している。

 

 

 

<来院のきっかけ>

 

友人のすすめ

 

<整体後>

 

すごいの一言です。老化と整形外科で言われた腰痛が、 1回の施術でだいぶ痛みが無くなったので。 他の痛いところ、膝や肩、土踏まずなども良くなってきているので今後が楽しみです。 あと、痛みも原因が思いもよらない場所だったのにもびっくりでした。 年のせいで体の動きがにぶくなってきた、重くなってきた、と思っていたのですが なかなかにまだまだ動けるようで、とても嬉しいです。 お風呂掃除など、中腰になったあと腰を伸ばすときの痛みが さっぱり無くなってきました。

 

 

 

※個人の感想であり全ての方に効果を立証するものではありません。

 

 

 

 

 

 

 

他院様との違い

 

 

最後に仙台市で半月板損傷を手術しないで早く治したい方へ

最後に宮城県仙台市で半月板損傷を手術しないで早く治したい方へ
最後になりますが、宮城県仙台市で半月板損傷を手術しないで早く治したい方へ

 

半月板損傷は、ひざだけの問題ではありません。

 

可動性のない腰や、均一に使えない足腰の筋力状態も関与します。

 

かばって歩くようなら再負傷を起こしますので、あまり無理せず過ごしましょう。

 

 

なぜなら、これから年齢を重ね回復力もどんどんなくなるのです。

 

 

 

今が一番若い時です。

 

今から取り組むのと、後から取り組むのでは

 

不調から抜け出すまでに雲泥の差が出ます。

 

 

場所は、宮城県仙台市地下鉄北四番丁駅徒歩3分です。太白区長町方面や泉区泉中央方面の方も通いやすくなっています。また、仙台駅西口からも歩いて200分でお越しいただけます。また県外のお客様にもお越しいただいております。駐輪場もありますので自転車でもお越しいただけます。

 

この
半月板損傷 仙台市青葉区の整体院からだの治療院おあしす
を書いた人

この半月板損傷 仙台市青葉区の整体を書いた人
鈴木 友貴(すずき ともたか)

 

1979年9月生まれ

 

仙台市若林区出身 仙台市太白区生まれ

 

◆経歴

 

2002年
仙台市 赤門鍼灸柔整専門学校

 

柔整科柔道整復科 卒業 
柔道整復師免許所得

 

2008年 仙台市 赤門鍼灸柔整専門学校
鍼灸科 卒業 
はり師きゅう師免許所得

 

2014年 
代々木全日本オステオパシー学院
(現在閉校)卒業

 

2014年 
仙台市青葉区の整体院
からだの治療院おあしす 開業

 

◆保有国家資格

 

柔道整復師,はり師きゅう師

仙台駅東口方面から当整体へのアクセス
若林、泉中央、長町富沢方面の方は地下鉄が便利です

 

仙台市青葉区の整体オステオパシーからだの治療院おあしすの営業日

10:00~20:00(平日昼休み13:00~15:00、最終19:30、土曜日は最終16:30)

定休日 水曜・日曜・祝日・当院指定日